届いたらまず洗ってください。
会社の仕事の残布(余り布)で製作しています。
ガーゼではないですが。洗いましょうね。
気にしない人は洗濯機でもいいかも。
<使用後の洗い方>
使い捨てではないので>経済産業省の動画
https://youtu.be/AKNNZRRo74o
<かんたんな洗い方 聞いた話程度>
界面活性剤30%くらいの食器洗い洗剤を混ぜた水にしっかりふくませた後、10分ほど浸けておけば、ウイルスは不活性化しますとの話でした(抜粋)
中性=ママレモン28% ファミリーフレッシュ32% マジカ除菌+33%
弱アルカリ性=JOY W除菌33%
弱酸性=キュキュットクリア除菌36%
*あとはしっかり乾かしてください!!<重要。
<このマスクについて>
コーヒーフィルターをかませると、少し性能が良くなるようですので
フィルターを入れれるようにポケット付きにしました。
試行錯誤しながら製作しているので仕様違いなど何型かあります。
マスクの特徴下記
- サイズ=L>女性男性くらい、M>女性くらい、S>小学生くらいの3型+XL>男性くらい 追加しました
- Sサイズ以外はフィルターを入れれるようにしてある。
無しでもいいし、口と、マスクの間でも、、、。 - 耳ゴム>自分で長さみて結んでください。
- 材料=ガーゼではなく 綿やポリエステル多数。
厚めの生地もありますのでよく乾かしてください。
裏=ポリのもので肌に合わない場合は使用をやめてください。 - 使ってみての改善点があれば教えて下さい。
- No見返り、NOお礼なので、余裕のある方は他の人になにかしてあげてください。お気持ちだけいただきます。






先行き不安ですが、なんとか乗り切って頑張りましょう!!
どうしてもマスクが必要になったらまた連絡ください。
注)僕がFBでつながっている知り合い限定ですが、、
その他 布マスクやマスクについての一考
不織布マスクについて PDF
マスクの種類
手作りマスク危険性1
手作りマスク危険性2
マスク洗い方 花王